メッセージ MESSAGE
輝く子どもの未来目指して!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢クラス
3歳児から異年齢でクラス編成を行い、自主性や思いやりの心を培っています

和太鼓
3歳からそれぞれの年齢に応じた曲を選定して元気よく楽しく演奏しています。各種大会や祭りへの参加も予定しています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 郷土の自然を生かして
田植えや稲刈り、ペルセウス座流星群の観察、登山など本物に触れる体験を実施しています
保育理念・方針 POLICY
「こどもを大切にする園」「ともに学び合う園「地域に開かれた園」」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、内科健診、親子遠足
5月
ファミリーデー保育参観
6月
歯科検診、お芋の植え付け
7月
運動会、プール開き
8月
七夕、夏祭り、プール納め、お泊まり保育
9月
祖父母参観
10月
文化祭作品出品、十五夜、保護者交流会、遠足
11月
各種大会太鼓出演
12月
おゆうぎ会、クリスマス会、お餅つき
1月
お正月、鏡開き
2月
持久走大会、節分
3月
ひなまつり、卒園式、進級式、お別れ遠足
その他
誕生会、試食会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 阿多こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒899-3511鹿児島県南さつま市金峰町宮崎4104-5
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 8 1 3 0 3
- 利用料金
延長保育料 18〜19時、300円〜500円
一時保育料 未満児→1日、2000円、半日、1000円、以上児→1日、1800円、半日、900円
- 電話
- 0993770137
- メール
- ata@po2.synapse.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。