メッセージ MESSAGE
共に学び、共に遊ぶ
「最もふさわしい生活の場」としてご家族との連携を大切にしながら、お子様一人一人を深く愛し、守り、育ちを支えます。 就学に向けてたくさんの体験の中から好奇心や主体性を持って成長できる場を提供致します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
外国人教師と1日を過ごす中で、英語に親しみやすいようにカリキュラムを組んでいます。

ITによる教育
ITによるアクティブラーニング教育を行います。

珠算
専任講師により、楽しみながら数字と楽しんでいます。

体操
専任講師により、遊びながら柔軟で丈夫な身体作りをします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 送迎保育システム
保護者の出勤・帰宅時における送迎の負担を軽減することもできます。
保育理念・方針 POLICY
「共に学び、共に遊ぶことを通して未来の希望を育む」 養護と教育という両面を重視し、健全な心身を養い生活の基盤になる習慣や態度を育てると共に、異年齢・年代間・異文化交流を通して、多様性を受け入れられる柔軟な思考・感性と自主性の育成を目指します。 また、未来を担う子どもたちに安心して成長できる環境や質の高い教育を提供し、望むのであれば世界に通用する素地を身に付けることができる場を用意したいと考えております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、懇談会、子どもの日の集い
5月
親子遠足、内科検診
6月
歯科検診、個人面談、運営委員会
7月
夏まつり、七夕の集い
9月
運動会
10月
秋の遠足(2 、3、4、5歳児)
11月
内科検診、歯科検診、懇談会
12月
クリスマス発表会
1月
新年のお祝いの会
2月
節分の集い、個人面談、運営委員会
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きゃんばす流山おおたかの森保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0137千葉県流山市市野谷2-30-2
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(大宮-柏),つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 9 12 12 15 16 16 -
- 利用料金
保育料 流山市の保育料に準ずる
- 電話
- 0471704035
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。