メッセージ MESSAGE
健康な心身を培い、こどもの創造性を伸ばす
ひとりひとりのこどもを大切にし、集団生活を通して、「健康な心身を培い、こどもの創造性を伸ばし、敬愛と協調性の豊かな社会人となるための基礎を育てる」ことをめざしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
健康な心身を培い、こどもの創造性を伸ばし、敬愛と協調性の豊かな社会人となるための基礎を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、乳児花まつり(5歳児)、蟯虫検査
5月
親子バス遠足、春の小遠足
6月
保育参加、演劇団体鑑賞、小児科、歯科健康診断歯磨き指導
7月
七夕まつり、プール開き、夏まつり、プラネタリウム見学、お泊まり会(5歳児)、裸足保育
8月
裸足保育
9月
おじいちゃんおばあちゃんとの集い、裸足保育
10月
運動会、小学生との交流、秋の小遠足、人形劇、いもほり遠足、交通安全教室
11月
七五三詣、小学生との交流
12月
表現会、施設訪問、お餅つきお楽しみ会、小児科、歯科健康診断
1月
新年お楽しみ会
2月
節分お楽しみ会
3月
ひなまつり、お別れ会食会、卒園式
その他
毎月1回 お誕生会 身体計測 避難訓練、毎月2回 体育教室(4.5歳児 カワイ体育教室講師)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 野町夜間保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒921-8031石川県金沢市野町3-24-32
- アクセス
- 北陸鉄道浅野川線粟ケ崎駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 9:30~20:00(延長保育 9:30~11:00) 土曜 9:30~20:00(延長保育 9:30~11:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 5 5 5 5 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~46300円/月(世帯年収により変動します)
その他 副食費 月間絵本 行事援助費 園外活動費 61200円/年
- 電話
- 0762446458
- メール
- kodom038@spacelan.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。