施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
幼稚園と保育所の機能を拡張して就学前の教育と保育を総合一体的に運用し、地域における子育て支援を提供する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
内科検診 、諸検査 、保育参観 、じゃが芋掘り
6月
(合)歯科検診 、(合)芋料理 、(合)さつまいも苗植え 、(合)プール開き 、(合)家族参観日
7月
(合)七夕集会 、(合)一学期終業式 、(合)盆踊り大会 、(合)施設プール 、(合)宿泊保育
8月
(幼)夏休み 、(合)夏期保育
9月
(合)二学期始業式 、(合)祖父母の会 、(合)保育参観
10月
(合)運動会 、(合)秋の遠足 、(合)地方祭
11月
(合)バザーと作品展、(合)さつまいも堀り
12月
(合)発表会 、(合)クリスマス 、(合)個人懇談会 、(合)二学期終業式
1月
(合)三学期始業式 、(合)お餅つき 、(長)卒業記念製作 、(長)卒園記念写真 、(合)アイススケート
2月
(合)アイススケート 、(合)節分集会 、(合)じゃが芋種芋植え 、(合)保育参観日 、(合)一日体験説明会(未就園児)
3月
(合)ひな祭り集会 、(合)お別れ遠足 、(合)保育参観日 、(合)卒園式修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東松山こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒791-1101愛媛県松山市久米窪田町394-1
- アクセス
- 伊予鉄道横河原線鷹ノ子駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他40
- 電話
- 0899762140
- メール
- hoikushien-4603@ae.auone-net.jp
- webサイト
- http://www.higashim.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。