メッセージ MESSAGE
小さな喜びをともに感じながら
とても小さな小さな保育園ですが、ご家庭と同じように穏やかに子どもたちの成長を見守っていきたいと願っています。小さな出来事、小さな喜びをともに感じながら日々を過ごしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

安心して働くことができる環境
病院に併設されているので、勤務中でもお子さんの顔を見る機会があり、安心です。また授乳が必要な方にも対応しています。時に、園児たちは病院や隣接の老人ホームを探検したり、スタッフ・先生とふれあったり、病院屋上のリハビリガーデンで水遊びしたりします。にぎやかな声や姿は、隣でリハビリされている入院患者さんの笑顔を誘います。

パティシエ交流会
向陽高校パティシエ科のボランティアのみなさんが春休みを利用し訪問するパティシエ交流会では、園児たちと一緒にお菓子を作って食べて、お姉さん、お兄さんとの楽しいひと時を過ごします。

アレルギーについて
当園は、病院調理室で調理しており、重度のアレルギーは対応が難しい場合があります。詳しくは入園前に管理栄養士がアレルギー対応の説明を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
明るく・なかよく・元気よく。向陽学園の建学の精神である『奉仕』に基づき創られたもので、明るく(知育)・なかよく(徳育)・元気よく(体育)を表しています。この3つの言葉と幼稚園教育要領(文部科学省)を大切にしながら、当園では、教育目標・指導方針・重点教育目標を定めています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
敬老会、運動会、パティシエ交流会、ファミリーデイ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みなみの保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒856-0826長崎県大村市東三城町44
- アクセス
- JR大村線大村(長崎県)駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 2 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 電話
- 0957568812
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。