メッセージ MESSAGE
心・体・脳すべて元気!!
私たちは一人ひとりに沢山の愛情を注ぎ大切に育てます。 また、子ども達のずっと先の未来の事を考え、素晴らしい大人へ成長できるようバランスの良い教育を提供していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

バイリンガル環境
アメリカの幼児、小学校プログラムを実践しているインターナショナルスクールです。毎日アメリカの幼稚園に留学させているようなバイリンガル環境の中で、個人個人が才能を開花し、将来素晴らしい人材として国際社会に巣立つことを目的としています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
子ども達は園庭でのアクティビティや遊びが大好きです! たくさん走って、遊具に登って、夏場はプールで水泳や水遊びも楽しめます。
- 安全・衛生管理
・クッション材を使用したフローリング ・温かみのある配色 ・空気洗浄機による除菌 ・次亜塩素酸洗浄剤プリュテックによる遊具などの除菌
保育理念・方針 POLICY
教育目的 おおよそ6才頃までには脳の9割が作られてしまうと言います。人格形成もこのころまでと言われています。そう考えると、0才~6才頃までが人生に於いてとても重要である事が分かります。 そこで...BEA では、今だけを考えてはおりません。子供達の将来まで考え、皆が立派な大人になるための質の良い教育を、ある意味一番大事と言えるこの幼児期に提供しています。 ・脳を育てる・常にプラスαの教育・英語教育・心と体を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
11月
スポーツ記録会
12月
クリスマス発表会、終業式、リトルホームステイ(選択制)
1月
始業式、お餅つき
2月
バレンタイン、発表会
3月
ひなまつり、卒業式、終了式、スプリングスクール(選択制)
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- BEAInternationalSchool(ビー・インターナショナル・スクール)
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒379-2121群馬県前橋市小屋原町494-1
- アクセス
- JR両毛線駒形駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2010年
- 開所時間
平日 9:00~19:00(延長保育 14:00~19:00) 土曜 9:00~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 2
- 利用料金
保育料 プリスクール(1歳、2歳) 入園金100000円授業料(月額)53800円学級費・雑費・おやつ代込 キンダーガーテン(3~5歳) 入園金100000円授業料(月額)49800円学級費・雑費込 アドバンススクール(小学生) 入園金35000円授業料(月額)30000円入会テスト有り サタデースクール(3歳~小学生) 入園金30000円授業料(月額)18000円 ※プリスクール・キンダーガーデンクラスは保育クラスのため税金はかかりません。アドバンススクール・サタデースクールは別途税金がかかります。
その他 各クラス別途設備費・教材費等 制服 ジャケット(オールシーズン)12250円、ハーフパンツ(オールシーズン)4500円、ネクタイ2500円、ハイソックス1050円、春夏用ストライプボタンダウンシャツ4500円、夏用ポロシャツ3500円、秋冬用タータンチェックボタンダウンシャツ4500円、冬用ニットベスト3800円、BEA Tシャツ1800円
- 電話
- 0272663184
- webサイト
- https://bea.education/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。