メッセージ MESSAGE
子どもらしく過ごすことを大切に、地域に開かれた保育園
東京学芸大学、東京学芸大学附属幼稚園との協力関係のもとで、安心安全な保育に、豊かな子どもの育ちを促すとともに、子育て中の保護者の方々をサポートするとともに、子育てコミュニティーを支えることを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

定期的な体験活動
大学教員、学生、NPO法人の研究員がゲストティーチャーとして定期的に体験活動を実践していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1.子どもが、子ども時代に、子どもらしく過ごすことを大切にして豊かな保育を行うとともに、そうした保育活動を、「みんなで支える」運営を大切にします。 2.東京学芸大学との協力関係のもとに、大学内の人的・環境的資源を保育に活用するとともに、大学や地域の保育に関わる教育・研究に貢献できる場として、大学や地域との連携を図った保育活動と関連した研究活動を行います。 3.近隣地域のニーズにこたえる保育をめざし、社会連携をはかり、地域貢献に寄与することをめざします
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園、懇談会
5月
こどもの日、Family Play Day
6月
田植え
7月
プール開き
8月
夏祭り
9月
引き取り訓練
10月
運動会、いも掘り、ハロウィン
11月
夜まで保育(5歳)、個人面談月間
12月
クリスマス
1月
新年お楽しみ会
2月
豆まき、懇談会(0〜4歳)、個人面談(5歳)、こどモードDay
3月
ひなまつり、卒園式、卒園遠足(5歳)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東京学芸大学芸の森保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒184-0015東京都小金井市貫井北町4-1-1東京学芸大学内
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,西武多摩湖線,西武国分寺線国分寺駅から徒歩で24分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速武蔵小金井駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 5 8 9 18 -
- 利用料金
保育料 【基本保育(月〜金の月160時間以上、220時間以下の利用。基本時間800〜1800)0歳:60000円、1〜2歳:56000円、3歳以上50000円 【基本保育(月〜土)の月160時間以上、220時間以下の利用。基本時間800〜1800)0歳:65000円、1〜2歳:61000円、3歳以上:55000円 【土曜保育】(全日800〜1800)5000円、(半日800〜1300)3000円
延長保育料 1日15分あたり300円
- 電話
- 0423246629
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。