メッセージ MESSAGE
やさしく たくましく 心ゆたかに
子どもの発達特性をふまえ、ストーリー性を持った運動会を行っています。子どもの意欲を引き出し、期待を高めながら当日を迎えます。発表会も子どもの大好きなごっこ遊びをベースに企画し、自然体でのびのびと表現する姿と課題に向かって取り組む姿の両面を大事にし、成長発達を促す機会のひとつになるよう行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「自然から学ぶ」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お祝い会(入園進級お祝い)、歯科検診
5月
こどもの日のお祝い会、いも植え、菜園作り、内科検診、交通安全教室
6月
運動会、いちご狩り
7月
参観日
8月
ファミリーレクレーション
9月
園外保育、いもほり
10月
交通安全教室、秋の遠足
11月
発表会
12月
クリスマス会、内科検診
1月
鑑賞会、ゆきんこピック
2月
節分、参観日
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大曲いちい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒061-1270北海道北広島市大曲370-8
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:31~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
保育料 72000円/年
その他 3歳児以上、給食代 月6000円(主食・副食含む)
- 電話
- 0113772801
- メール
- ohomagari@mizunokai.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。