メッセージ MESSAGE
たくさんの愛情を受けながらやさしい気持ちを育みます
保育室から見える瀬戸内の絶景と温かで家庭的な環境のなかで一人ひとりを大切にし安心感と信頼感をもって活動できるように子どもの主体としての思いや願いを受け止めます。 個人差に十分配慮し、発達課程に応じて乳幼児期にふさわしい体験が得られるように生活や遊びを通して総合的に保育します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式入所式
5月
内科検診こどもの日
6月
歯科検診保護者懇談会
7月
七夕プール遊び
8月
プール遊び
9月
公園へおでかけ
10月
内科健診運動会ごっこ
11月
秋の自然にふれよう
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分
3月
ひなまつり、記念品作製と贈呈、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おるごーる
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒761-0130香川県高松市庵治町156-36
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 11 3 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 利用料金
その他 ふとんクリーニング880円/月(希望者) ・連絡ノート400円、お誕生カード320円 ・お便りケース200円、災害共済制度加入負担額250円 ・2歳児のみお便りブック390円、お便りシール290円 ・園用赤白帽子875円、月刊絵本400円/月 ・進級、卒園記念品制作500円
- 電話
- 0878713503
- メール
- orugo-ru@iaa.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。