メッセージ MESSAGE
あかるく、げんきに、のびのびと
あかるくたのしい環境のなかで、こども本来の姿をひきだし、なにごとにもトライするつよい心と体を育て、かけがえのない愛される存在である自分自身を知り、豊かな感性・創造力を育てることを目指す。
職員紹介 STAFF
髙宮真貴
園長
大学・スクールを通じ児童学・心理学を学ぶと共に、淀川キリスト教病院ではターミナルケア(終末ケア)と人間行動学に触れ、カウンセラーとして活躍。奈良福音教会牧師として「こどもMEBIG」に関わり、子どもの心を癒す働きに従事する。
髙宮真貴
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE
心をそだて体をきたえ知恵をのばす
幼児期の食事は、基本的な生活習慣の習得とともに 心をそだて 体をきたえ 知恵をのばす… この観点から、『すまいる保育園』では完全給食を実施しています。さまざまな味との出会いで味覚を育てると同時に、おともだちとのかかわりのなかで、食事のマナーや望ましい食習慣を身につけます。また、食べ物を大切にする心や食事を作ってくれる人への感謝の気持ちを表せる心を育てます。
異年齢との交わりで成長の助長を図る
異年齢保育は、年齢の上下が生じることによる体験・経験、兄弟姉妹関係を通じて、子供の成長を助長するメリットが見られます。私たちはこれを『きょうだい保育』と呼んでいます。自我や社会的知性などの高度な精神活動をコントロールする大脳の発達に役立つとされており、様々な経験を積むことで強い精神力や協調性を育みます。
病気に負けないからだをつくるために
薄着の習慣をつけることにより、寒暖の差や運動により刺激される自律神経の発達を促進し、病気に負けない身体をつくることを心がけています。四季の変化に対応した体温調節ができることで適応力・抵抗力が養われ、風邪をひきにくい体質が身につくとされています。
はだし保育でバランスのとれた身体へ
裸足で駆け回ることによる運動神経の発達促進を促すこと、また裸足保育は、脳の活性化や土踏まずの形成、バランスのとれた健康な身体づくりに役立つとされています。すまいる保育園は保育室においては床暖房が完備しており、寒い冬でも元気いっぱい走り回ることができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設運営
保育理念・方針 POLICY
愛されることで、人との絆・いたわりの情、「愛すること」を育む。すまいる保育園はキリスト教精神に基づいた保育園です。こどもたちが神様から、保護者から、そして保育士からの愛を受け取り、日々の生活の中で、神様を、人を、そして自分自身を愛することのできる心を育んでいきたいと願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
春の遠足
6月
保育参観日、クラス懇談会、プール開き
7月
プール遊び
8月
すまいる祭り
9月
敬老参観日
10月
すまいる運動会、さんま焼き、秋の遠足
11月
焼き芋パーティー
12月
Xmas会、Xmasバイキング
1月
おもちつき
2月
節分豆まき、お別れ遠足
3月
お別れバイキング、卒園式
その他
身体測定、避難訓練、お誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- すまいる保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒630-8325奈良県奈良市西木辻町36-1
- アクセス
- JR大和路線奈良駅から徒歩で9分JR万葉まほろば線京終駅から徒歩で14分近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩で19分近鉄奈良駅から自転車で20分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~15:00
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 15 15 15 18 18 - 在園児 99 12 18 18 18 18 15 - 職員 33 5 4 4 3 2 2 13 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31
- 利用料金
- その他
3歳以上主食費1250円・副食費6250円 布団リース代月1150円(任意)、絵本代420円、写真代160円 スポーツ振興掛け金375円(年1回)
- 園長
- 宮谷 正子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0742205355
- メール
- smile_nursery_school@sky.plala.or.jp
- 法人名
- 社会福祉法人奈良万葉会