メッセージ MESSAGE
ピュアな幼児期だからこそ、愛情に満ちた経験を与えたい
広い庭で遊んだり、園外へ散歩に出かけ自然と触れあったり、体力づくりを心がけています。また、農園で野菜を育てたり収穫したり土と親しみ自然の恵みを大切に体験します。「ピュアな幼児期だからこそ、愛情に満ちた経験を与えたい」をモットーに、子どもたちが楽しく笑顔で過ごせる環境を作れるよう、日々努力しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

やってみよう!
月に2回、体育の専門講師による指導で、
がんばりのきく心と体を育てます。

行ってみよう!
電車やバスなど交通機関を利用して、園外探索に出かけます。社会の中で、交通ルールや公共マナーを学びます。

自然と遊ぼう!
広い園庭で遊んだり散歩に出かけたりと、四季折々の自然に触れながら、自然な形で体力作りを行っています。

素材を感じよう!
室内装飾や教具は、暖かなぬくもりの布製手作り。独自のアイデアが、子どもたちの創造力をいっそう高めます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな遊びや体験を通して、生きる力や感じる心を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春の遠足、お花見散歩
5月
こどもの日パーティー、苺狩り
6月
じゃがいも掘り、プール開き
7月
七夕パーティー、納涼祭
8月
水泳大会、カレーパーティー
9月
敬老ふれあいタイム、お月見会
10月
運動会、さつまいも掘り、ハロウィンパーティー
11月
マラソン大会、おゆうぎ会、七五三パーティー
12月
保育発表会、クリスマス会
1月
新年の集い、おもちつき、観劇
2月
豆まき、お店屋さんごっこ
3月
ひなまつり、お別れパーティー、お別れ遠足、卒園式
その他
誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大平中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒329-4421栃木県栃木市大平町西野田20-7
- アクセス
- 東武日光線新大平下駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 99 5 16 20 19 19 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 4
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/回
一時保育料 3歳以上1500円/日、3歳未満2000円/日※給食代を含む
- 電話
- 0282437708
- メール
- chuo-hoikuen@cc9.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。