施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
お昼寝チェック
施設の環境 ENVIRONMENT
- 小規模保育について
小規模保育は、保護者の多様なニーズと低年齢児の保育需要に対応するため、家庭的な保育に近い雰囲気のもと、3歳未満(6~19人)を対象に行う保育です。待機児童の解消を図るとともに、地域の実情に応じた保育を提供することで、すこやかなお子さまを育成することを目的としています。地域型保育に属する天理市認可保育園”です。
- 給食
栄養バランスを考えた給食を用意しています。(連携施設で調理した給食を運搬しています。)また、離乳食やアレルギーの除去食にも対応していますのでご相談下さい。
保育理念・方針 POLICY
保育理念:「たくましく、しっかりした子」 保育方針:1.基本的生活習慣の習得、持続。2.健康な身体をつくる。3.社会性の育成と道徳性の芽生えを培う。4.知的発達の基礎作りと十分な表現活動の体得。5.自然を愛する心、人を思いやる豊かな心を育てる。6.一人一人を大切にする保育をめざす。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
こいのぼり
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すくすくKIDS広場
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒632-0091奈良県天理市上総町282
- アクセス
- JR万葉まほろば線櫟本駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 8:00~17:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 9 3 3 3 -
- 利用料金
一時保育料 4時間未満、3歳児未満(学年齢)900円、3歳児以上(学年齢)600円/4時間以上、3歳児未満(学年齢)1800円、3歳児以上(学年齢)1200円
- 電話
- 0743681611
- メール
- info@aiwakai-nara.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。