メッセージ MESSAGE
牧の林すずの音保育園は、「滝沢ふるさと交流館」に近い自然豊かな田園地帯にあり、園庭からは秀峰岩手山を間近に眺めることができ、子どもたちは四季折々の変化を身近に感じることができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心身ともに伸び伸びと逞しい子どもの育成
生活の中に音楽を取り入れたリズム遊びや体育教室での活動等により、心身ともに伸び伸びと逞しい子どもの育成に努めています。

生活に根ざした体験
畑での野菜づくりや世代間交流等、生活に根ざした体験を多く取り入れた保育を心がけています。

「思いやりの心」や「生きる力」を育んでいます
節目節目にある行事への取組み等を通じて、みんなで力を合わせて成し遂げることの大切さと喜びを体験させ、「思いやりの心」や「生きる力」を育んでいます。

保育ニーズの多様化に合わせた保育内容
地域における保育ニーズの多様化に伴い、延長保育、一時預かりを行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの健康と安全を基本にして、保護者の協力のもとに、保育所における環境を通して、養護及び教育を一体的に行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式,保育参観
5月
こどもの日お祝い会,保育参加
6月
保育参加,プール開き
7月
七夕会,夏祭り
9月
祖父母参観,お月見会,運動会
10月
保育参加
11月
収穫祭,七五三お祝い会
12月
お楽しみ発表会,餅つき会
1月
みずき団子づくり,保育参加
2月
豆まき会,保育参観
3月
ひな祭り会,お別れ会,修了式,卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 牧の林すずの音保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0632岩手県滝沢市牧野林891-8
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 15 18 22 20 25 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2
- 電話
- 0196992230
- メール
- suzunone@roushinkai.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。