メッセージ MESSAGE
健康な心と体
「元気な子ども」「関わりあう子ども」「考える子ども」を育成して参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

元気な子ども
基本的な生活習慣や態度を身につけ、健康で安全な生活をおくる。
安定した情緒のなかで、意欲的に遊ぶ力を育む。

考える子ども
自分の力で何ができるか考えたり工夫をしながら、諦めずにやり遂げる力を育む。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育の理念 社会福祉法人林台福祉会の運営する「林台保育園」は、児童福祉法に基づき「保育を必要とする子ども」のための 保育・教育を行います。 保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、「子どもの最善の利益」のために保護者や地域社会と力を合わせ、 健全な心身の発達を支援します。 職員はどんな場面においても、豊かな愛情と専門性を発揮し、子どもの気持ちを受け止め(養護)、活動を通して 発達を支援(教育)していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級のつどい、プラネタリウム特別投影会
5月
遠足、こどもの日集会
6月
歯の衛生集会、時の記念日集会
7月
プール開き、夏祭り、七夕集会
8月
プール遊び
9月
収穫祭、十五夜集会、敬老の日集会
10月
運動会、芋掘り
11月
みかん狩り、文化の日集会、七五三集会
12月
生活発表会
1月
新年のつどい、どんど焼き
2月
お店屋さんごっこ、節分集会
3月
卒園修園のつどい、お別れ遠足(5歳児)、ひな祭り集会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 林台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒259-1113神奈川県伊勢原市粟窪210-1
- アクセス
- 小田急小田原線伊勢原駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 3 17 15 15 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 0円~63600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ¥100/10分 但し、19時01分を超えたお迎えの場合、19時00分までの延長保育料金300円に超過料金600円を加算する。
その他 給食費 3歳以上児 副食費:月額4500円 制服:3700円、制帽子:2000円、体操服(長袖):1850円、体操服(半袖):1640円、体操ズボン:1180円、カバン:2550円、カラー帽子:475円、防災頭巾:1795円、3歳児月間絵本:月額380円、4歳児月間絵本:月額760円、5歳児月間絵本:月額810円、入園・進級写真:600円
- 電話
- 0463931007
- webサイト
- https://www.rindai.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。