メッセージ MESSAGE
共に育ち合う
壁のないオープンな空間のRiOのもりこどもえん。保育士全員との絆から生まれる、情緒の安定を最も大切にしています。 子どもたちは年齢の壁を越えた異年齢との関わりの中で互いに刺激を受け合い日々成長しています。家族・保育士・友達たくさんの出会いの中での経験・感動・葛藤が子供達を大きく成長させてくれます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健 康
子どもは関わる大人によって愛され、守られているという実感から情緒が安定し安心して遊ぶことができます。
親から離れて不安な0歳1歳2歳児。保育園においては、保育士の役割がとても大きいです。
安心してのびのびと過ごすことで健康的な毎日が得られるようになります。

表 現
保育は、大人の思いを押し付けるものであってはいけません。
まだ言葉で上手く表現できない年齢である為、保育士が子どもたちの心に寄り添い、思いを理解することが大切です。
小規模であるからこそできる保育。学年の枠にとらわれず、どの保育士とも強い絆が生まれる環境作りを目指しています。
子どもたちにとって、自分の思いをいきいきと表現でき、表現することを楽しめる子に育ってほしいです。

感 謝
子どもたちにとって、親から離れて初めての集団生活。たくさんの出会いの中で初めての感情・初めての葛藤が生まれます。
その中でありがとうと言われる経験をたくさんしてほしいです。
その経験が優しい気持ちを育てます。
その為に保育士自身が、子どもたちとの日常の中で生まれた感謝の感情を大切にしありがとうを伝えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
0歳 1歳 2歳保育では、ご家庭と保育園が心を一つにしてお子様を一緒に育てていく事が大切です。一緒に悩み、じっくりと話をしながら、お子様の成長を見つめていきます。 壁のないオープンな空間のRiOのもりこどもえん。保育士全員との絆から生まれる、情緒の安定を最も大切にしています。 子どもたちは年齢の壁を越えた異年齢との関わりの中で互いに刺激を受け合い日々成長しています。家族・保育士・友達たくさんの出会いの中での経験・感動・葛藤が子供達を大きく成長させてくれます。 子どもたちの成長を保育士・友だち・保護者みんなで喜び合えることが、とても幸せです。子どもたちの成長通じて、保育士・保護者も共に成長できる場所が保育園です。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- RiOのもりこどもえん
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒420-0813静岡県静岡市葵区長沼622株式会社R&Oフードカンパニー2階
- アクセス
- JR東海道本線(熱海-豊橋)東静岡駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2004年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 8:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 6 6 6 -
- 電話
- 0542077305
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。