メッセージ MESSAGE
自分で考え行動し 責任を持つ人を育てる
こどもの王国保育園は「こども家庭庁所管の企業主導型保育施設」です。 小規模園だからこそできる、温かくて奥の深い保育を実現しています。多様性を認め合いながら、未来に向かって大きく伸びていけるよう、1日1日を大切に子どもたちを育んで参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「こどもの王国ファーム」で里山・農業体験
農業や里山での体験を通じて、自然を受容し愛する心を育みます。こどもの王国保育園は千葉県富津市に、約2.5ヘクタールに及ぶ「こどもの王国ファーム」を所有しています。田んぼや畑はすべて無農薬で栽培しており、ファームで採れたお米やお野菜は保育園での給食の食材として提供しています。

科学実験やロボットを活用したICT教育
子どもの「なぜ?どうして?」の気持ちを大切にし、探求心を育んでいきます。これからの社会では、自分の頭で考えて判断をする思考力や、プログラミング能力及びコンピューターを的確に活用する能力が求められます。こどもの王国保育園では、そのための素地を育んでいきます。

多言語・多文化・多世代交流
多言語・多文化・多世代交流を通して、コミュニケーション能力を育みます。園には様々な言語を母国語とする先生が在籍しており、質の高い英語のアクティビティもたくさん行っております。また、私たちは園として町会の一員となり、積極的に地域行事にも参加しています。様々な年齢の方々や地域の伝統文化との触れ合いを大切にし、茶道や武道などの体験活動も行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 立地
都営新宿線馬喰横山駅・浜町駅より徒歩3分、都営浅草線東日本橋駅より徒歩3分、JR馬喰町駅より徒歩7分にある保育園です。
- 「こどもの王国ファーム」
千葉県富津市に、約2.5ヘクタールに及ぶ「こどもの王国ファーム」を所有しています。
- 食へのこだわり
こどもの王国ファームで採れた無農薬米を極力使用し、お野菜もこどもの王国ファームで採れた無農薬野菜や、無農薬/低農薬野菜のみを扱う提携先の八百屋さん「つばくろ」のお野菜をできる限り使用しています。その他の食品も、添加物を極力使用していないものやGM対策(遺伝子組み換え対策)済みの食品を使用しています。
保育理念・方針 POLICY
教育理念 自分で考え 行動し 責任を持つ人を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ならし保育、お花見散歩
5月
神田祭(東日本橋園)、田植え
6月
雨を楽しむ月間、ホタル観賞会
7月
町会納涼祭(東日本橋園)
8月
プール月間、大江戸祭り(東日本橋園)
9月
お月見会、稲刈り
10月
町内運動会(東日本橋園)、ハロウィンイベント、王国運動会
11月
働く大人に感謝する日、お泊り保育
12月
クリスマス会
1月
お正月伝承遊び
2月
節分、生活発表会
3月
ひなまつり、卒園式、入園・進級お祝い会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどもの王国保育園東日本橋園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒103-0004東京都中央区東日本橋1-3-13
- アクセス
- 都営地下鉄浅草線東日本橋駅から徒歩で7分都営地下鉄新宿線浜町駅から徒歩で5分都営地下鉄新宿線馬喰横山駅から徒歩で7分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 《「従業員枠」で「無償化対象」の方》 0歳児/12500円 1.2歳児/12500円 3歳児/17000円 4歳児以上/17000円 《「従業員枠」で「無償化対象外」の方》 0歳児/49600円 1.2歳児/49500円 3歳児/43600円 4歳児以上/40100円 《「地域枠」で「無償化対象」の方》 0歳児/13500円 1.2歳児/13500円 3歳児/18000円 4歳児以上/18000円 《「地域枠」で「無償化対象外」の方》 0歳児/50600円 1.2歳児/50500円 3歳児/44600円 4歳児以上/41100円
延長保育料 18時以降お預けになる場合は、遅番保育料と補食費を合わせまして、500円/1日の延長料金が必要になります。
- 電話
- 0359850059
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。