メッセージ MESSAGE
健康でのびのびと明るい子
札幌医科大学保育園は、医師、看護師を含む法人職員の乳幼児を預託、授乳及び保育に利用することを目的としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

24時間保育
24時間保育を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
基本的生活習慣の自立を図り、健康で安全な生活のできるたくましいからだを育てる 積極的に活動し、感動やよろこびを表現する力を育てる 友達と仲良く楽しく遊べ、思いやりのあるやさしい心を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
五月人形、こいのぼり飾り、こどもの日
5月
お花見遠足
6月
お祭りごっこ
7月
夏まつり、お泊まり会
8月
七夕
9月
運動会、遠足
10月
焼き芋、お店やさんごっこ
11月
発表会
12月
観劇会、クリスマス会
1月
もちつき、雪中運動会
2月
節分、雪まつり見学
3月
ひな祭り、お祝い会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 札幌医科大学保育所
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒060-8556北海道札幌市中央区南1条西18-291-218
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩で3分札幌市電西15丁目駅から徒歩で7分JR函館本線(小樽-旭川),JR学園都市線桑園駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 0:00~0:00 土曜 0:00~0:00 日曜・祝日 0:00~0:00
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1 1
- 電話
- 0116112111
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。