メッセージ MESSAGE
子どもの最善の利益
「子どもの最善の利益」を考慮し、以下保育の基本方針に沿って保育に努める。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益 子どもの福祉の増進
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、交通安全教室、保護者会総会
5月
親子遠足、内科検診
6月
参観日(ももつくしたんぽぽ組)、総合避難訓練
7月
七夕会、プール開き 、JA主催愛菜カレーの日
8月
夏祭り、プール納め
9月
s食育教室、さくら組奉仕作業
10月
運動会(2歳児以上)
11月
産業祭、防火パレード
12月
生活発表会(2歳児以上) 、クリスマス会
1月
とんど焼き、祖父母餅つき交流会
2月
豆まき、参観日(すみれひまわり組) 、すくすくタイム(0&1歳児)
3月
ひな祭り会、お別れ会 、卒園式、修了式
その他
誕生会、発育測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおち保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒699-4621島根県邑智郡美郷町粕渕37-4
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】町が決定
一時保育料 2000円/回
- 電話
- 0855750054
- メール
- fuku-misatokids-21c@alpha.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。