メッセージ MESSAGE
いろいろな活動を通して健康な体をつくる
乳幼児の最善の利益を考慮し、家庭や地域との連携を図り、豊かな人間性を持った子どもの育成を目指しています。 安心して生活できるように一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、定期的に取り組んでいるリズムあそびや園庭では年齢に合わせた遊具の充実を図る等、たくさんの経験ができる環境作りを心掛けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
異年齢児が日々自然に関わりをもって生活をしています。

食育
こどもたちが園内のプランターや畑で野菜を育てています。収穫した野菜は調理してもらって食べたり調理保育を行ったりして「食」への関心を高めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近隣の公園
すぐ前に光が丘公園があり、四季の移り変わりを感じとることができます。自然の中で思い切りあそぶことは感性を育て健康な体をつくります。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 一人ひとりが愛され安心して生活する 感じる心を持ち考えて行動する いろいろな活動を通して健康な体をつくる 友だちに親しみ思いやりを持つ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光が丘第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0081東京都練馬区光が丘1-6-3-101
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線地下鉄赤塚駅から徒歩で15分東武東上線下赤塚駅から徒歩で16分東武東上線成増駅から徒歩で20分
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0339771311
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。