メッセージ MESSAGE
ゆっくりゆったり過ごせる保育園です
「ぽれぽれ」とはゆっくりの意味。 こどもをまんなかに保護者もスタッフも、関わる誰もがゆっくりゆったり過ごせる保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こどもの目の高さで いつもゆっくりゆったり
こども主体 一人ひとりに寄り添います。
こどもの気持ちをていねいにくみとり、言葉をかけたり、時には見守ったり、適切な配慮ができるよう心掛けています。
安心感とともに、こどもと保育士との信頼関係をしっかりと築きあげています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 交差点「御園神社北」の一角にあります
JR蒲田駅徒歩約7分、池上線蓮沼駅徒歩約3分とアクセス抜群
- おひさまマークが目印です
ぽれぽれとはアフリカの言葉で「ゆっくり」の意味 こどもも保護者も職員も、関わる誰もがゆっくりゆったりできる保育園です。
- ゆったりした園内
定員19人の園内は、30人以上をお預かりできるスペースがあり、ゆったりと過ごすことができます。
保育理念・方針 POLICY

こどもをまんなかに 保護者も職員も 関わる誰もがゆっくりほっとできる保育園
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級を祝う会
7月
水遊び 七夕
10月
ハロウィン
12月
お楽しみ会 クリスマス会
1月
七草
2月
節分
3月
ひなまつり お別れ会
その他
誕生日会 食育イベント 保育参観 保護者懇談会など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぽれぽれ保育園 西蒲田
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒144-0051東京都大田区西蒲田7-22-10
- アクセス
- JR京浜東北線蒲田駅から徒歩で7分東急池上線蓮沼駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 - 備考:
日祝・年末年始休園
- 受け入れ年齢
- 1歳1ヶ月〜2歳児クラス備考:
1歳児クラスは当該年度(4月~3月まで)に2歳の誕生日を迎えるお子様対象です
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 9 10 - 職員 6 3 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 5 1 2
- 園長
- 戸田 明美
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0363264523
- メール
- nk-encho@pole-co.jp
- webサイト
- https://pole-co.jp/about