メッセージ MESSAGE
すくすく のびのび おおきくなあれ!
私たちは、こころに芽生える素直な気持ちを受けとめ、 大切に育んでいきたいと考えています。 ひとりひとりが自分らしさを見つけ、 こころもからだもすくすくと大きく成長してほしいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「生きる力を育てる」 友だちとの生活を通し、基本的な生活習慣を身につけ、仲間を信頼しそれぞれの良さや弱さを認め合い、互いに助け合いのできる子を育てます。 根拠のない自信を育む 私たちは保育理念・方針に従って、つぎのような保育を実践しています。 1 「マニュアル通りの保育をしない」 2 「保育はふつう”でいい」 3 「失敗してもいいと思える保育」 4 「カリキュラムは箇条書き」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級の集い、入園式、園外保育(3~5歳児) 、こいのぼり集会
6月
クラス懇談会
7月
プール開き、七夕集会、夏祭り
8月
サマースクール、プール終い
9月
個人面談、交通安全教室
10月
運動会、ハロウィンパーティー
11月
お芋ほり、お店屋さんごっこ
12月
年長組クラス懇談会、クリスマス集会
1月
お餅つき
2月
節分集会、小さな発表会、空の発表会、杜の発表会
3月
ひなまつり集会、年長組卒園遠足、お別れ会、卒園式
その他
誕生日会、避難訓練、内科健診(年 2 回) 、歯科検診(年 1 回) 、発育測定(毎 月) 、視力検査(年 1 回:5歳児組) 、歯磨き指導(年 1 回:3歳児4歳児5歳児組) 、尿検査(年 1 回:3歳児4歳児5歳児組) 、手洗い指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 公私連携幼保連携型認定こども園もばら空と杜のこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒297-0055千葉県茂原市綱島101-1
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 6 20 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 2
- 利用料金
保育料 茂原市の保育料に準ずる
延長保育料 30分につき100円(月上限 2000 円)
その他 【主食費】500 円/月 【副食費】4500 円/月(おやつ費含む) 【行事活動費】 上期( 4~ 9 月) 1000 円 下期(10~ 3 月) 1000 円 【卒園対策費 】年額 12000 円(月毎に 1000 円を徴収) 【日本スポーツ振興センター災害共済】利用者負担 150 円
- 電話
- 0475472880
- メール
- ezawa_t@doronkonokai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。