保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びの寺子屋
保育園の行事では、保護者に参加していただき親子そろって遊びに夢中になれる「遊びの寺子屋」を展開。生活の中の身近な道具(ハンカチ・タオル・新聞紙・など)だけで親子が満足して遊べるよう実践し、子育て力を高めるお手伝いをしています。

畑で収穫
食育の一環として畑で育てた野菜を収穫します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭や地域社会、姉妹園や若葉会関連施設との連携を取り、一人ひとりが自己を十分に発揮できる環境を用意することにより、乳幼児の健全な心身の発達と家庭における子育て支援を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者のつどい、内科検診、歯科検診
5月
音楽コンサート
6月
春の遠足
7月
七夕祖父母会
8月
プール
9月
秋のバス遠足
10月
運動会、人形劇、内科検診
11月
歯科検診
12月
クリスマス会
1月
もちつき会
2月
節分、おゆうぎ会
3月
ひなまつりお別れ会、卒園式
その他
誕生会、高齢者とのふれあい、リズム運動遊び、料理教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育所型認定こども園わかば保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒949-6408新潟県南魚沼市塩沢605-2
- アクセス
- JR上越線塩沢駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0257782038
- メール
- wakaba@kinjou.ac.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。