メッセージ MESSAGE
子どもによりそう個別保育を
coccoleはイタリア語で『寄り添う』という意味です。小児科経験豊富な看護師が障がいあるなしに関わらず、子どもや家族に寄り添いながら、シッターサービスと病児保育を行います。
職員紹介 STAFF
中垣紀子
代表 看護師
看護師としての経験は20年以上であり、新生児からおとなまで幅広く経験しております。子どもと関わる中でその子ひとりひとりの個性をみつけ、成長・発達を促します。病児保育も対応します。
中垣紀子
代表 看護師
看護師としての経験は20年以上であり、新生児からおとなまで幅広く経験しております。子どもと関わる中でその子ひとりひとりの個性をみつけ、成長・発達を促します。病児保育も対応します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人ひとりに寄り添い安心感のある個別保育
子ども一人ひとりに寄り添う個別保育を行っています。子ども達に安心感を与え、信頼関係をしっかりと築きあげています。

子どもの五感を刺激する遊び
個別保育を行う中で、モンテッソーリ教育を取り入れた遊びを提供します。手作り教具を用いて、発達を促す遊びを提供します。簡易な発達検査を行い、その子にあった保育を行います。

病児保育も対応しています
インフルエンザなどの呼吸器感染症や胃腸炎などに罹ったお子さん、看護師がしっかりとご自宅で看護します。薬の服用や症状に合わせた看護を行います。また、保育園からの送迎や受診サポートも行います。

個々のできることを見つける障がい児保育
障がいのあるお子さんや医療的ケアがあるお子さんの個別保育を行います。小児科経験がある看護師がその子に合ったケアや保育を提供します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
保育方針
モンテッソーリ教育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
夜間保育あり
土曜保育あり
日曜保育あり
一時保育あり
病児保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全面の配慮
ご自宅での個別保育は安全であり、お子さんの慣れた環境で行うことができます。また、ご依頼された場所での出張保育も対応できます。
保育理念・方針 POLICY

施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- coccole コッコレ
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒870-1114大分県大分市星和台2-22-10
- 設立年
- 2023年
- 開所時間
平日 6:00~23:00(延長保育 6:00~8:00、17:00~23:00) 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
保育する場所は、ご自宅もしくは依頼された場所で行うことができます。 土日祝日は、ご相談ください。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜備考:
新生児から学童まで対応できます。
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 1
- 利用料金
保育料 1時間2500〜4000円
その他 大分市の認可外保育事業居宅訪問型に届出をしています。 発達障がいや障がいのあるお子さん、医療的ケアのあるお子さんにも対応できます。 病児/病後児保育対応できます。
- 園長
- 中垣 紀子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- メール
- coccole.0401@gmail.com
- 備考
大分市の認可外保育施設として、届出を提出していますので、補助があります。