メッセージ MESSAGE
「したい」がいっぱい、楽しむ心を育てる保育園
園庭はありませんが天気がいい日は毎日散歩に出かけ虫や草花を探したりして季節を感じています。年間のイベントや制作など楽しめる活動も職員みんなで考えて子どもたちが楽しく過ごせるよう工夫して保育しています。探索活動を通し『見る 触れる 聞く』などの経験をし人や周りのものへの関心をもてるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】①その子の個性を大切にし、自己形成の土台となる保育②友達との関わりの中で思いやりの心を育む保育③心身ともに健康で、のびのびとした発想力豊かな子どもを育てる保育 【保育に対する思い・方針】①保育者などに援助されながら、基本的生活習慣の基礎を身につける②子どもの気持ちを大切にしながら自ら考える力、自ら行動する力を大切にし、多様性のある保育をする③探索活動を通して、十分に聞く、見る、触れるなどの経験をし、人や周りのものへの関心を持つ④ 異年齢児との関わりの中で、一緒に行動したり同じ遊びを楽しむ⑤ 安心できる保育士のもとで関係を築きながら、安全な環境の下で生活や遊びに取り組む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式(子どものみ参加)
5月
親子遠足、保育参加
6月
内科検診、歯科検診
7月
七夕の集い、水遊び
8月
水遊び
9月
お月見
10月
運動会、ハロウィン
11月
秋の遠足、消防署見学
12月
クリスマス会、内科検診
2月
節分
3月
ひな祭り、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あいうえお保育園尾崎園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒599-0202大阪府阪南市下出39-7福森ビル
- アクセス
- 南海本線尾崎駅から徒歩で1分南海本線鳥取ノ荘駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 5 0 0 1 3
- 利用料金
保育料 【月極 週5日以上】30500円 【1ヶ月のうち23日目からの利用】1日1500円
一時保育料 【週3以下の利用】800~1900 30分500円
その他 【雑費代】入園準備(初回)3700円、年額保険料(毎年)300あんま円 【一時保育】給食代300円、おやつ代100円
- 電話
- 0724737001
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。