search地図から探す
池田こども園(イメージ写真)
認定こども園 / 岐阜県揖斐郡池田町

池田こども園

電話で問い合わせるphone0585453015
  • location_on

    岐阜県揖斐郡池田町白鳥115 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~18:45 土曜 7:00~18:45
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

であい ふれあい そだちあい

一人ひとりの生命がもって生まれた個性を生かしながら、元気で丈夫で頑張りのきく子に、「ありがとう」「ごめんなさい」の言える子に、また、その心がわかる子に育んでいきます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

うす着、はだかで体力作り(イメージ写真)

うす着、はだかで体力作り

一年を通して、できるだけ薄着で過ごす事で強い体作りを目指しています。

乾布摩擦(イメージ写真)

乾布摩擦

全身を使って一生懸命からだを動かし、併せて皮膚も丈夫にします。

はだし、かけっこ、さんぽ(イメージ写真)

はだし、かけっこ、さんぽ

「第二の心臓」とよばれる足のうらに刺激を与え、神経の収集している足のうらを子どものうちに鍛えます

廃材利用製作(イメージ写真)

廃材利用製作

子どもたちの魔法の手から、世界に同じ物は二つとない、想像力いっぱいの作品が生まれてきます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、進級式、花まつり
  • 5月

    保育参観、降誕会(ごうたんえ)
  • 6月

    保育参観、祖父母交流会
  • 7月

    家族参観、お泊り保育
  • 9月

    敬老会
  • 10月

    運動会、遠足
  • 11月

    五平餅を食べる会
  • 12月

    お餅つき
    、成道会(じょうどうえ)
  • 1月

    家族参観
  • 2月

    発表会、涅槃会、作品展
  • 3月

    卒園式

施設の概要 OVERVIEW

池田こども園の施設イメージ
施設名
池田こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒503-2413
岐阜県揖斐郡池田町白鳥115
開所時間
平日7:00~18:45(延長保育 7:00~8:00、16:00~18:45)
土曜7:00~18:45(延長保育 7:00~8:00、12:00~18:45)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員7416182020-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2200200
利用料金
その他
通園バス利用料 月額2500円
電話
0585453015
webサイト
https://ikeda.or.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

温知保育園
認可保育園 / 岐阜県揖斐郡池田町
北幼児園
認可保育園 / 岐阜県安八郡神戸町
コスモ幼稚園
幼稚園 / 岐阜県池田町
認定こども園うぐいす
認定こども園 / 岐阜県揖斐郡大野町
みどりの森八幡こども園
認定こども園 / 岐阜県揖斐郡池田町
きよみず幼児園
認定こども園 / 岐阜県揖斐郡揖斐川町
大野町南こども園
認定こども園 / 岐阜県揖斐郡大野町
おおぞら保育園揖斐池田
企業主導型保育 / 岐阜県揖斐郡池田町
神戸町立たんぽぽ学園
児童発達支援 / 岐阜県安八郡神戸町

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構