メッセージ MESSAGE
心も体も生き生きとした子を育むために
園生活の中で体験したことが多くの学びとなり、子どもたちの心に積み重なっていくよう見守り支えていきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域の方々との交流
達曽部小学校、達曽部児童クラブに隣接しており、授業参観や遊びの交流会等、盛んに行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 玄関ホール
「おはようございます」「さよなら」の元気な声が響きます。絵本のミニコーナーがあります。
- 遊戯室
友達と一緒に遊びを展開します。ステージでは、アイドルごっこを楽しむ姿がみられます。
- 園庭
自然豊かな広い園庭は、子ども達の大好きな遊び場です。夏は土手滑り、冬はそり滑りと四季折々で子ども達の遊びも変わります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級を祝う会
5月
内科検診、春季交通安全教室、内科検診、春のえんそく
6月
親子歯科検診、保育参加日、キッズ
7月
七夕会、夏のお楽しみ会
2月
5歳児お別れ遠足
3月
ひなまつり会、おわかれ会、卒園式
その他
身体測定、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 達曽部保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒028-0305岩手県遠野市宮守町達曽部15-31
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 2
- 利用料金
保育料 0円~42500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回300円、月上限3000円
一時保育料 1時間500円、1日4000円
その他 休日保育 4時間1500円、1日3000円
- 電話
- 0198676131
- メール
- tassobe-h@tonotv.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。