メッセージ MESSAGE
あかるく やさしく たくましく
わかばこども園は、大人も子どもも、それぞれの違いを認め合い、協力していくことで社会が成り立つことを基本において、子ども一人ひとりをしっかり見つめながら、一緒に生活を送ることで、子ども同士の社会の経験を保障し、一人の人間として主体性と協調性の心の基礎を育ててあげたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園畑等での栽培
わかばこども園の園畑で、たまねぎ、サツマイモ等を作っています。 またプランターでお米やキュウリ、ナスなどの野菜も育てています。収穫したものは給食としていただきます。

茶道教室
実際に茶道を経験することにより伝統文化に触れ、躾を育てます。

体育教室
運動の得意な保育教諭を中心にマット、とび箱、鉄棒などの器械運動の指導、集団遊びや運動ゲーム等を行います。 運動遊びを通して楽しく無理のない丈夫な体作りをします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
お互いを思い合うこども園をつくる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お花見、進級の集い
5月
全園児親子遠足
6月
前期ちびっこ広場(ちびっこ運動会)、5歳児観劇、全園児保育参観、おそうじの会
7月
プラネタリウム見学、プール開き、プールあそび、お泊り会
8月
プール納め、夕涼み会
9月
トントンパーティ、交通安全教室
10月
運動会
11月
おそうじの会、全園児保育参観
12月
クリスマス会、園内発表会、おもちつき
1月
なかよし発表会、初釜
2月
まめまき、後期ちびっこ広場(ちびっこ発表会)、味噌づくり
3月
卒園式、ひなまつり、力作展
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園わかばこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒921-8102石川県金沢市西大桑町7-5
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 9 15 18 21 21 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 保育標準時間 700~800 1800~1900 100円(1時間あたり) 保育短時間 700~830 1630~1900 100円(1時間あたり)
その他 副食費(2号認定)・・・4000円 副食費(1号認定)・・・3500円 主食費(1・2号認定)・・・1000円 園服、絵本、新学期用品代、遠足代金、健康検査代…実費
- 電話
- 0762434522
- メール
- info@wakabahoikuen.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。