メッセージ MESSAGE
乳幼児期に身につけたい生活の質と学びに丁寧に配慮した保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
布おむつ使用
保護者会あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
野草のてんぷら、よもぎだんご作り
6月
5・4歳児合宿(2泊3日)
10月
運動会、3歳児遠足、収穫感謝祭
12月
クリスマス祝会
2月
歯科講話
3月
菜の花台登山、卒園もちつき、ありがとうの会、卒園式
その他
遠出の日(8月以外毎月)、ミニバザー、健康診断(年3回)、歯科健診(年1回)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 山辺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒259-1307神奈川県秦野市横野57番地1
- アクセス
- 小田急小田原線渋沢駅からバスで15分横野入口 バス停から徒歩で5分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 1 1 2
- 利用料金
保育料 【0~2歳】0円~65500円/月(世帯年収により変動します) 【3歳以上】保育料無償化 ※給食費(¥3,000または¥7,500)は世帯収入により徴収があります
延長保育料 保育標準時間の場合/18:01~19:00(30分毎¥500) 保育短時間の場合/7:01~7:30、18:01~19:00(30分毎¥500) 7:31~8:00、16:01~18:00(30分毎¥300) ※18:30以降【補食】¥30/回
一時保育料 利用時間/8:30~17:00のうち8時間以内 実施曜日/月曜日~金曜日 保育料/【0歳】¥400/時間 【1・2歳】¥250/時間 【3歳以上】¥100/時間 食 事/【給食】¥270 【おやつ】¥50/回
その他 各月絵本代や園行事等により、別途徴収費用が生じることがあります。
- 園長
- 吉田 益雄
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0463727621