メッセージ MESSAGE
豊かな自然環境の中で、温かい心を育てるこども園
豊かな自然環境の中で、近くの八宮赤山神社の鎮守の森の大きな木の恵みと四季の移り変わりを感じながら遊べます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

情操教育
音楽やリズム活動、物語の読み聞かせにより豊かな情操教育の充実を図ります

豊かな自然
近くの八宮赤山神社の鎮守の森の大きな木の恵と四季の移り変わりを感じながら遊べます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育
地産・地消の「手づくり」給食により、心の通い合う食育に努めます。
保育理念・方針 POLICY
互いを思いやる気持ちを大切にし、豊かな情操を育み、明るく強く生きることのできる子どもの育成
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 歓迎会 内科検診
5月
こどもの日のつどい、保育参観 保護者会総会、遠足 個別懇親会
6月
歯科検診 歯みがき指導、ジャガイモ収穫、さつまいも苗植え
7月
七夕の集い、プール開き、かがり火の集い
8月
交通安全教室、家庭教育学級
9月
祖父母参観
10月
お月見会、運動会 芋ほり 焼き芋会、親子バス遠足
11月
交通安全教室、保育参観家庭教育学級、個別懇談会
12月
内科検診 生活発表会、おもちつき会、クリスマス会
1月
どんど焼き お正月あそび会
2月
節分の会 、人形劇鑑賞、入園説明会
3月
ひなまつりお楽しみ会、お別れ会 卒園式 終了式
その他
誕生会 避難訓練 身体計測、地域の老人施設訪問 神社参拝、園内外清掃作業(年2回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 八宮こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒521-1204滋賀県東近江市小川町3210-1
- アクセス
- JR琵琶湖線能登川駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~13:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 148 15 18 25 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1 2
- 電話
- 0748428335
- メール
- eo5556819@e-omi.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。