メッセージ MESSAGE
楽しい!もっと!を大切に。
穏やかな保育・豊かな保育・学び合い育ちゆく保育を方針とし、子どもたちの気持ちに日々共感していけるよう、保育を進めています。個々の個性を認め、言葉がけにより、子どもたちが自発的に様々なことに取り組めるよう、経験豊かな日々を職員と共に送っていきたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
ユニキッズは大きな厨房を所有しており、栄養士の先生に美味しく温かい給食をつくってもらっています。食育にも力を入れており、毎月楽しいイベントを通して食べる事の楽しさ、大切さを学びます。おやつは1日2回(朝は季節のフルーツ)、個人の成長・発達に合わせ、食事内容を調整しております。アレルギー対応食や離乳食も安心してお任せください。

好奇心の育成
好奇心の育成

ならいごと
リトミック・英語・体操など、プロの指導で個性豊かな表現力を身につけ、身体を動かすことの楽しさを知ります。鉄棒やマット、跳び箱など本格的な体操をすることが出来ます。運動会では子供たちの成長をぜひ楽しみにしていてください。

農作物の管理
自園所有の畑があります。農作物を育て、収穫し、食べることで、食べ物の大切さや責任感を楽しく学びます。苦手な野菜も自分たちで育てた野菜なら食べられる不思議が!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食室
調理師さんが毎日おいしい食事を作ってくれます。離乳食・アレルギー食・子どもたちの発達に応じた内容の食事を微調整してくれます。
- 野菜畑
ひろい園庭の敷地内には畑があります。季節によって様々な野菜を子どもたちと一緒に育てて、収穫して、自然を学びます。
- 芝生の園庭
140平米ある全面芝生の園庭は、保育室から裸足で走り回ることができ、裸足保育を行います。広いウッドデッキでは冬でもポカポカひなたぼっこが出来ます。
保育理念・方針 POLICY
楽しい!もっと!を大切に。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
10月
運動会
12月
クリスマス会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ユニキッズ堀越第二保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒437-0065静岡県袋井市堀越1069-5
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 2
- 電話
- 0538316540
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。