メッセージ MESSAGE
豊かな体験を通じ、自立心を育む保育
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
菜園で収穫した野菜などを使い、野菜そのものの味を大切にしながら、 五感を感じてもらえるようにクッキングを実施しています。

あそび
一人ひとりの遊びを保障し、豊かな感性を育て、夢がもてる保育を心がけています。

異年齢保育
幼児クラスは、3・4・5歳児の異年齢児保育をすることで、自分と異なる年齢の子ども達との遊びと生活の中から、子ども同士でまなび合い、育ち合い、協調性・社会性を身に付けます。

にこちゃん広場
地域の方と園児とのふれあい、人とのつながりを大切に、楽しい企画を行っています。又、育児相談や身体測定も実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
すべての子どもに未来をつくる力の基礎をつちかいます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、子どもの日の集い
5月
遠足
6月
親子うんどう遊び、交通安全教室
7月
プール開き、プラネタリウム
8月
平和の日の集い
9月
敬老の日の集い、秋まつり
10月
バス遠足、フェスタ、焼き芋大会
11月
人形劇
12月
発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び
3月
お別れ遠足、お別れ会、サッカー大会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園玉櫛たちばな保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒567-0861大阪府茨木市東奈良2-8-21
- アクセス
- 阪急京都本線南茨木(阪急線)駅から徒歩で8分大阪モノレール線南茨木(大阪モノレール)駅から徒歩で8分JR京都線茨木駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
延長保育料 10円/分
- 電話
- 0726325821
- メール
- tamakushitachi@uafsk.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。