メッセージ MESSAGE
明るく 楽しく 健やかに
保育園には素晴らしい「子ども同士の育ちあい」があります。お子さんにとって「今が楽しい」を大切にしながら最優先ではなく、これからの社会を力強く生き抜いてほしいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
ひとりひとりの心に寄り添い、活動に自信を持たせ、成長の喜びを感じ合える教育及び保育を行い、人として生きる力を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、慣らし保育、1~3歳児午睡開始、保護者の会総会
5月
サツマイモ植え、イチゴ収穫、消防署見学(年長)、ミニ遠足
6月
ふれあい参観、玉ねぎ収穫、じゃが芋収穫、園外保育(年中年少)、お泊り保育(年長)
7月
プール開き、4歳以上児午睡開始、こどもまつり
8月
プール遊び
9月
大根の種まき、大掃除、「敬老の日」の手紙出し、運動会総練習
10月
運動会、秋の遠足、サツマイモ収穫、園外保育(年少)、焼き芋大会、移動動物園
11月
玉ねぎ苗植え、イチゴ苗植え、大根親子収穫、社会見学(年長)、縦割り保育、給食試食会
12月
餅つき大会、大掃除、クリスマス会
1月
どんと焼き大会
2月
豆まき、発表会、幸の里劇発表
3月
じゃが芋植え、高社遠足、大掃除、観劇、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 前畑保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒507-0077岐阜県多治見市幸町7-2-2
- アクセス
- JR太多線根本駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:00~16:30(延長保育 7:00~8:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 216 9 18 18 57 57 57 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他39 2 0 0 0 0
- 電話
- 0572272579
- メール
- maebata-hoikuen@diary.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。