メッセージ MESSAGE
子供らしい子供に育てる
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもらしい子どもに育てる 保育方針 人間性を豊かにし、心と体の自立を促す保育 保育目標 生活習慣の自立目指し、心身ともに健康な子 仲間と共に過ごす事を喜び、思いやりのある子 自分の気持ちを素直に言え、人の話を聞ける子 自ら考え、進んで行動する子 物事に感動し、豊かに表現する子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
6月
保育参観、内科検診、歯科検診
7月
プール開き、七夕、夏祭り
8月
プール納め
9月
敬老会
10月
ハロウィン、引き渡し訓練
12月
内科検診、クリスマス会
2月
豆まき、懇親会
3月
お別れ会
その他
誕生日会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくらんぼ第三保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒350-1101埼玉県川越市的場2244-2
- アクセス
- 東武東上線霞ケ関(埼玉県)駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 川越市定める保育料
延長保育料 全員 18時以降1回500円・15回以上は月額7,000円(翌月集金)
一時保育料 保育短時間 7時~8時29分、16時30分~17時59分は30分毎に100円(翌月集金)
その他 活動・行事用の費用として3ヶ月ごとに集金300円 連絡帳 240円 クレヨン 1~2歳児 510円 オムツ処分費 750円(毎月集金) シーツ 1,650円(購入希望者) カラー帽子 990円(入園時のみ)
- 電話
- 0492987890
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。