メッセージ MESSAGE
たくましく思いやりのある子
当園は、青森県むつ市の海と山に面した自然豊かな環境のもと、「たくましく思いやりのある子」をモットーに、独自のカリキュラムとアットホームな環境で教育・保育を行っています。子どもたちの健やかな成長の一助となることはもちろん、地域の子育て支援の拠点となるべく、魅力ある保育園運営を行って参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽指導
音楽指導は情操教育の一環として行っており、協調性や思いやりの心も育てていきます。

体育指導
体操教室などの幼児期の身体の発達にふさわしい体育指導を取り入れ、子供達も喜んで行えるような指導となっています。

英語教室
むつ市の事業で、年10回程度、国際交流員の先生が来て簡単な英会話を勉強します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎について
釜伏山とむつ湾の間に位置する園舎は、天気の良い日には屋上で遊ぶととっても気持ちが良いので、子ども達も大好きな景色です。
- 周辺環境について
園の近くには国重要文化財・県重宝に指定されている水源池公園もあり、散策にお出かけしたり、春にはお花見遠足に出かけます。冬には、さらにその上にある釜伏山スキー場へみんなでソリを持って雪遊びにお出かけもしています。
- 送迎バスについて
送迎バスは自宅から近い停車できる場所への送迎となります。(城ヶ沢方面、大湊地区、大平地区、中央町地区、田名部地区、栗山方面、下北町地区、苫生地区) ご利用料金は地域によって異なります。 また、平時と長期お休み期間、冬期間、また園児のお引越しなどで送迎時間の変更となる場合があります。
保育理念・方針 POLICY
教育目標である「たくましく思いやりのある子」を育てるため、本園では、心身共に健康であること、豊かな情操、創造力の開発等を重点におき、遊びの中で、これらが培われるよう、独自のカリキュラムで教育内容の充実を計っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育参観
6月
運動会
7月
夏祭り、じゃがいも掘り
9月
交通安全教室
10月
合奏発表会
12月
おゆうぎ会、クリスマス会
1月
おもちつき、年間保育参観
2月
豆まき
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園大湊幼稚園
- 施設形態
- 幼稚園
- 住所
- 〒035-0092青森県むつ市宇田町12-4
- 開所時間
平日 8:00~18:00(延長保育 14:00~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 0 0 0 15 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5
- 利用料金
保育料 無償
その他 施設充実費:年間10000円 通園バス:2500円~3500円 光熱費:1000円 PTA会費500円 給食費:4000円(主食1000円、副食3000円)
- 電話
- 0175242832
- webサイト
- https://oominato-kg.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。