メッセージ MESSAGE
命の大切さや思いやりの心を育てる
「たくましい体とゆたかな心」を保育の目標に「元気いっぱいたくましく」「笑顔あふれて夢いっぱい」なこどもたちが毎日「にこにこ楽しくみんな仲よし」で過ごせる保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

きびしさの中にもたのしい礼儀指導
感謝すること。辛抱すること。人として最も大切なこのふたつは
乳児期からの経験があってこそ。当園では朝夕や食事時、元気で
正しい挨拶を心がけています。

健やかに成長する食育教育
当園では給食もおやつも管理栄養士たち調理担当者による手作り。
また、屋上の菜園で野菜などを育てる喜び、収穫する喜び、命の根幹
である「食べること」への楽しさや素晴らしさ有難さを感じられるよう
取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 緑と花にあふれた保育環境
市内中心部にありながら、満福寺山内を敷地とする六満こども園には 緑がいっぱい。その緑比率は京都市内で随一。花々も一年を通して絶えることがありません。 子どもたちの心に平穏をもたらすことはもちろん、送迎の保護者の方々からも「やすらぐ」と評判です。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちには宮沢賢治の『雨ニモマケズ』のように、強い精神と優しい心が育つよう、保護者には山上憶良の『子らを偲ぶ歌』のように命を授かり、育てていく喜びを感じられるよう、この詩を保育の方針としています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 六満こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒604-8336京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町242
- アクセス
- 阪急京都本線大宮(京都府)駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 166 11 21 32 38 34 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 8
- 利用料金
延長保育料 【保育短時間認定】月額利用30分まで 2000円・1時間まで 2500円・2時間まで 5000円・3時間まで 7500円 、1回当たりの利用料設定30分まで 300円(30分毎に300円追加)
- 電話
- 0758411196
- メール
- rokuman@clock.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://rokuman.comm
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。