メッセージ MESSAGE
個性に応じた多様性のある保育を展開し、意欲や自主性を育む。
個性に応じた多様性のある保育を展開し、意欲や自主性を育む。子どもの目線で1人ひとりを受け止め、確かな信頼関係の中で安心して活動できるよう努める。家庭、園、地域が一諸に関わる”豊かな人間関係”を築き、子どもがまんなかに居る保育を実践する。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

完全給食
全年齢に完全給食を提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 絵本の蔵書
貸出絵本コーナーには400冊以上の本を用意しています。
- 食育
無農薬菜園で年間40種類以上の野菜を作り、給食に利用しています。こども農園もあります。
保育理念・方針 POLICY
個性に応じた多様性のある保育を展開し、意欲や自主性を育む。子どもの目線で1人ひとりを受け止め、確かな信頼関係の中で安心して活動できるよう努める。家庭、園、地域が一諸に関わる”豊かな人間関係”を築き、子どもがまんなかに居る保育を実践する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
3月
四季
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 乙房こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒885-0112宮崎県都城市乙房町323
- アクセス
- JR吉都線日向庄内駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:40~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:40~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 5 2 2 1 6
- 利用料金
延長保育料 100円/日
一時保育料 450円 /日(1号認定者のみ)土曜保育 750円 /月(1 号認定者のみ)、
その他 給食費5000円~6500円/月(1号及び3歳児クラス以上)
- 電話
- 0986371212
- メール
- otobo@m-kodomoen.net
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。