メッセージ MESSAGE
生き抜く力を育む
子どもの好奇心を育むこと、子ども自身の達成感を大事にしています。欲しいおもちゃを指で示せたこと、コップで飲めたこと、満足する絵が描けたこと…。 どんなことも自分で「やりたい」と思ったことができたときに、人は達成感を得られ、「やればできるんだ」という自己肯定感を持って、次の達成への好奇心が芽吹きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
オランジェリー保育園では、できるようになることよりもむしろ、「じぶんでできた!」と感じさせる主体性を伸ばすことが大切だと考えます。 私たちは、一人ひとりの力と可能性を信じて見守りながら、生活習慣や社会性、主体的に生き抜く力を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとうの会
5月
子どもの日お楽しみ会
6月
種まき
7月
七夕お楽しみ会
8月
夏祭り/水遊び
9月
保育参観
10月
ハロウィン、家族参観
11月
親子レクリエーション
12月
クリスマス会
1月
雪遊び
2月
節分お楽しみ会
3月
ひなまつりお楽しみ会
その他
内科健診は年2回、歯科検診は年に1回実施 、避難訓練、防犯訓練は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- オランジェリー秋田第2保育園
- 施設形態
- 企業内保育
- 住所
- 〒010-1633秋田県秋田市新屋鳥木町1-172
- アクセス
- JR羽越本線新屋(秋田県)駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 18:00~21:00) 土曜 7:00~21:00(延長保育 18:00~21:00) 日曜・祝日 7:00~21:00(延長保育 18:00~21:00)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 42 7 9 9 9 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 17 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 【従業員枠】0歳児~2歳児、25900円 【地域枠】0歳児、37100円、1~2歳児、37000円 3歳児~5歳児、7500円(保育料無償化により給食費のみ)
延長保育料 500円/30分
一時保育料 【1日利用】0~2歳児3000円、3歳児以上2000円 ※給食&おやつ込み 【時間利用】0~2歳児450円/1時間、3歳児以上350円/1時間※給食&おやつは年齢問わず400円
- 電話
- 0188727171
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。