メッセージ MESSAGE
医療法人財団五省会の企業主導型保育園
おばあちゃんの家のような安心感で、健やかな子供の成長をサポートします。医療法人の企業主導型保育園となっており、仕事と子育ての両立支援に力を入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小規模保育所ならではの細やかな保育
・大きな民家を改修し、お子さまが馴染みやすい家庭的な
雰囲気を目指しています。
・保育スタッフを多く配置しており、小規模保育所ならで
はの細やかな保育、安心・安全な保育を行います。

医療法人の企業主導型保育園
・病児・体調不良児を預かり、看護師がケアいたします。
・小児科・歯科に加え、小児整形医師による外科健診あり。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
施設形態・体制
定員30名以下
開園1〜3年目
保育理念・方針 POLICY
幸せに生きる心と体をつくる保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ありさわくらす
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒930-0862富山県富山市有沢261
- アクセス
- 富山地方鉄道2系統トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 - 備考:
延長時間;20:00~22:00
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 7 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 8 2
- 利用料金
保育料 一般利用:37000円(第1子)、23000円(第2子)、4500円(第3子) 連携企業:25000円(第1子)、15000円(第2子)、0円(第3子) 五省会職員:15000円(第1子)、5000円(第2子)、0円(第3子)
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0764059155
- メール
- jyoshida@sainouhp.or.jp
- 法人名
- 医療法人財団五省会
- 備考
医療法人財団五省会 企業主導型保育施設