メッセージ MESSAGE
人は様々な「人」や「環境」に関わり、相互に影響しあいながら、人格や価値観、ちからや行動規範が築き上げられている。 特に乳幼児期は真っ白なキャンバスのように無垢な時期である。 その時期に関わる保育者は常々自己研鑽に励み手本となれる言動を心がけていかねばならない。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 こどもたちの未来が「明るく」「豊か」になるように 愛情に満ち溢れたあたたかみのある「こころ」 自ら考え、行動し、やりぬく「ちから」 健康でたくましい「からだ」を育む 保育目標 ○ 自然に目を向けたり、思いやりの心をもった子ども ○ 感動し、驚き、疑問をもち、考え、表現できる子ども ○ 仲間の中で自分の主張を言い、友達と協力できる子ども ○ 自分のことは自分でする子ども ○ 色々なことに自らチャレンジできる子ども ○ やりぬくことができる子ども ○ 元気よく友達と遊ぶ子ども ○ 丈夫で体力のある子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級歓迎会、誕生会
5月
こどもの日(愛情たっぷり月間)、父母感謝デー、誕生会、内科健診(前期)
6月
歯と口の健康週間(月間)、父母感謝デー、参観ウィーク、誕生会、歯科健診
7月
七夕会、水遊び開始、誕生会
8月
すいかわり、夏季特別期間、夏祭り、誕生会
9月
防災デー、敬老の日にちなんで、誕生会
10月
体育デー(いっぱい運動月間)、遠足、誕生会、ハロウィン、内科健診(後期)
11月
七五三(2歳児)、誕生会、勤労感謝の日にちなんで
12月
誕生会、クリスマス会、大そうじ、保育納め
1月
保育始め、お正月にちなんで、誕生会
2月
節分会、誕生会
3月
ひな祭り会、誕生会、卒園式(2歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- えんぜるナーサリー初富
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒243-0121千葉県鎌ケ谷市中央1-3-20山新ビル1階
- アクセス
- 新京成線初富駅から徒歩で2分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 電話
- 0474477666
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。