search地図から探す
井尻保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 福岡県福岡市

井尻保育園

電話で問い合わせるphone0925816371
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

笑顔いっぱい!意欲・生きる力を育てる。

地域の伝統行事に参加したり、地域や商店街の方のやさしさに触れ合いながら子供たちは育てられています。豊かな感性や創造性は感動体験を通して育まれていくものなので、大切にしていきたいと思います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子ども主体の保育(イメージ写真)

子ども主体の保育

子ども達がやってみたいと思えるような環境、コーナーやゾーン作りをしています。 そうすることで、子ども達は自分で考えて好きな遊びを自分で選び、友だちと関わりながら集中して遊びます。 子ども同士トラブル(何か問題)もあるけれど、すぐ大人が手や口を出さず見守っていると、 お互いに自分の気持ちを言ったり、相手の気持ちを考えながら問題解決する力が育ちます。

セミバイキング(給食当番)(イメージ写真)

セミバイキング(給食当番)

3歳以上の子ども達は、地域の農家の方から無農薬の玄米を購入して炊飯しています。 年長児の給食当番が「多いのがいい? 少ないのがいい?」と尋ね、子ども達は自分で食事の量を決めて、 会話を楽しみながら配膳してもらっています。

自然保育・園外保育(イメージ写真)

自然保育・園外保育

隣接する井尻公園・地禄神社、30分程歩いた所に田んぼがあり、 バッタ採り、おたまじゃくし・稲の様子などを見にいきます。 園内では、ダンゴ虫・ミミズ等の虫探しに夢中です。 青虫を採って来て、さなぎからちょうちょに成長し、 飛び立つまで育てたり、その体験を通して命の尊さ・大切さ、そして自然の偉大さを学びます。

異年齢保育(イメージ写真)

異年齢保育

天気の良い日は、0~5歳児までの全園児が園庭で遊び、 子ども同士触れ合う時間を大切にしています。 0歳児から子ども集団の中で色々な経験をしながら、 成長していきます。赤ちゃん同士で触れたり、 ハイハイして好きな玩具で遊びながら友だちとの触れ合いを楽しんでいます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 近くに公園や田んぼがある(イメージ写真)
    近くに公園や田んぼがある

    隣接する井尻公園・地禄神社、30分程歩いた所に田んぼに出かけたりします。

保育理念・方針 POLICY

子どもは豊かに伸びていく可能性を秘めています。家庭的な雰囲気の中で、子ども一人ひとりの 個性を大切にし成長を見守っていきます。また保育環境を整え、自然と親しみ、生活や遊びを通し、様々な体験を重ねます。  子ども達が生き生きと笑顔・意欲にあふれ、望ましい未来を創り、生きる力を育てます。 保育園・家庭・地域とが密に連携を取りながら、共により良い社会となるような保育園づくりを目指します。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    始園式、入園式、健康診断、保護者会総会&懇談会、合同誕生会
  • 5月

    高木東公園遠足(3歳以上児)、尿検査、歯科検診、クッキング保育(5歳児やきそば)、マリンワールド見学(45歳児)、合同誕生会
  • 6月

    クッキング保育(5歳児ホットケーキ)、防災センター見学(5歳児)、玉ねぎの収穫祭、合同誕生会
  • 7月

    プール開き、さつまいもの苗植え(5歳児)、七夕祭、デイキャンプ、合同誕生会、人形劇観劇(45歳児)、地禄神社夏祭
  • 8月

    プール遊び、ボディペイント(3歳以上児)、宮竹祭り、合同保育、高木フェスタ
  • 9月

    防災訓練、おじいちゃんおばあちゃんの日、健康診断、敬老会(5歳児)、お月見パーティ、合同誕生会、運動会
  • 10月

    未満児遠足、太宰府遠足、地域交流会、親子遠足、井尻交流会、作品展(3歳以上児)、合同誕生会
  • 11月

    マラソン週間、お相撲さん来園、子育て相談会、公開保育、七五三参拝、岩屋城跡登山(5歳児)、合同誕生会
  • 12月

    遊戯会、回生園訪問(5歳児)、もちつき大会、玉ねぎの苗植え(4歳児)、クリスマス会&合同誕生会
  • 1月

    新年の挨拶、凧あげ大会、クッキング保育(5歳児クッキー)、合同誕生会、いのちのたび博物館見学
  • 2月

    豆まき、共同製作(3歳以上児)、太宰府参拝(5歳児)、記念写真撮影、お店屋さんごっこ(5歳児)、保護者会総会&講演会、交通安全教室(45歳児)、じゃがいもの苗植え(4歳児)、合同誕生会
  • 3月

    ひな祭り会&合同誕生会、動物園遠足(3歳以上児)、未満児遠足、お楽しみ会(5歳児)、新入園児健康診断、卒園式

施設の概要 OVERVIEW

井尻保育園の施設イメージ
施設名
井尻保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒811-1302
福岡県福岡市南区井尻5-23-1
アクセス
西鉄天神大牟田線井尻駅から徒歩で4分
JR鹿児島本線(門司港-八代)笹原駅から徒歩で13分
西鉄天神大牟田線大橋(福岡県)駅から徒歩で27分
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員260244343505050-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
3475
利用料金
保育料
下限14200上限83200(世帯年収により変動)
延長保育料
1回 500円 月極 4000円(1時間延長)
 1回 200円 月極 2000円( 30分延長)
その他
① 保護者会費 毎月 600 円 (全園児)
② 絵本代 毎月 350 ~ 500 円程度 (全園児)
③ 道具代( クレパス・はさみなど )毎年 2000 円程度 (1 歳児以上)
④ 主食費 毎月 1000 円 (3 歳以上児)
⑤ 貸おむつ代 1 枚 25 円 (オムツを必要とする子ども)
⑥ 布団クリーニング代 毎月 200 円 0・1・2 歳児
⑦ 体操服/体操ズボン各 1300 円
冬制服 4400 円・制服ズボン 2600 円・つりスカート 3100 円 ベレー帽 2200 円
夏制服 2000 円・夏帽 2000 円
電話
0925816371
webサイト
https://www.ijiri-hoikuen.or.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

スマイルキッズパーク
企業主導型保育 / 福岡県福岡市南区
しいのみ学園
児童発達支援 / 福岡県福岡市南区
第2ティンカーベル保育園
企業主導型保育 / 福岡県福岡市南区
ティンカーベル保育園
認可外保育園 / 福岡県福岡市
ぶろっこりーの森保育園
企業主導型保育 / 福岡県福岡市
香蘭女子短期大学附属香蘭幼稚園
幼稚園 / 福岡県福岡市南区
横手つばさ保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市南区
えんぜる子どもの家
小規模保育所 / 福岡県福岡市南区
正法寺保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
正法寺ルンビニー幼稚園
幼稚園 / 福岡県福岡市南区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構