メッセージ MESSAGE
「明日も来たい」と思えるところ。
「お母さん」であるヤクルトレディが安心してお子さまを預けて仕事が出来るよう、保護者・保育士・社員が「三位一体」となり企業内保育を実施し、より働きやすい環境づくりを実践しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

工作
ヤクルト容器や新聞紙他、廃材利用の材料も常に準備しています。雨の日や室内遊びで活用します。
その他の文具(セロテープ・はさみなど)は、必要に応じて提供します。
子ども達に危険がないよう、保育者が付いています。

音楽
廃材で作った楽器で楽しんだり、昼寝や身体を使った音楽遊び用の音楽を用意しています。

心身の発育や発達の状況に合わせた保育
目・耳・鼻・口そして手足・・・五感人間が生まれ出でたときに備え持った全てのものを刺激する。
毎日が楽しく、たくさんの経験をすることで「収穫」し、その「収穫」を生かせる人間になるために、保育者自身が楽しく、そして精一杯の愛情と技術をもって保育をおこなってまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全対策
保育園内での死角の確認と保育者の室内配置は常に確認と見直しを行ないます。 お預かりするお子さまの年齢層に合わせた、危険箇所・危険防止の方法を常に考え実践します。 また、室内の温度・湿度は、常に確認を行い、加湿器や空気清浄機などを利用し、外気との温度差を考え、適正温度を保つよう、心がけます。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 太陽と、緑のあふれる環境を十分に満喫し、戸外遊びを主体とした健康的な基礎体力づくり 家庭的な暖かい安心感による、人間性豊かな資質の育成 子どもらしい表現力の発揮・個性を尊重し、自由にのびのびとした集団生活の確立
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
子どもの日、母の日
7月
七夕
10月
運動会、ハロウィン
12月
クリスマス会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ヤクルト赤羽保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒115-0045東京都北区赤羽1-36-1
- アクセス
- 東京メトロ南北線,埼玉高速鉄道赤羽岩淵駅から徒歩で4分JR宇都宮線,JR高崎線,JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR京浜東北線赤羽駅から徒歩で9分東京メトロ南北線志茂駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:00~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜
- 利用料金
保育料 1人目:給食なし 8000円、給食あり8000円+給食費8000円 2人目以降:給食なし 6000円、給食あり6000円+給食費8000円
延長保育料 1時間400円
- 電話
- 0339015950
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。