メッセージ MESSAGE
「よく遊び、よく学ぶ」 ただしく生きる力を育む
社会福祉法人徳真会ほうとく保育園は、幼児期の成長に対する環境の 大切さ、心身共に調和のとれた人間らしい人づくりを目指して、保育が必要である子どもの 保育を行い、子どもの健やかな成長と望ましい未来を作り出す力の基礎を培うとともに、家庭や地 域と連携を図りながら子育て世帯の支援をして参ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念・:人間らしい人づくりを目指して。保育方針:乳幼児期からの教育を大切に。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
春:入園式、内科歯科検診、尿検査、 端午の節句、保育参観。夏:七夕祭り、夏祭り、運動会、敬老の日。秋:遠足、ハロウィン、内科歯科検診、尿検査、七五三、クリスマス会。冬:元旦、豆まき、生活発表会雛祭り、卒園式。毎月:身体測定お誕生会避難訓練消火訓練。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ほうとく保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒964-0985福島県二本松市高田2-1
- アクセス
- JR東北本線(黒磯-仙台)二本松駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 9 9 9 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 6 2
- 利用料金
保育料 0円~73560円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 半日:700円(昼食は別途100円)。午前~1500まで:1200円(昼食100円込)1日:1500円(昼食100円込)。
その他 災害共済共済掛金:年300円、3歳児以上副食費 月4500円(対象者のみ徴収)
- 電話
- 0243248223
- メール
- qqsb6my9k@lime.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。