メッセージ MESSAGE
ゆとりのある保育
一人ひとりの子どもの気持ち・個性を大切にしながら、温かい雰囲気づくりと、ゆとりのある保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食、おやつ
給食は、名古屋市のメニューを基に自園で調理をし、午後のおやつでは手作りおやつを週3回以上実施しています。
毎月、給食・おやつの新作メニューを取り入れています。

子育て支援「あそぼう会・かもめくらぶ」
子育て支援「あそぼう会・かもめくらぶ」では未就学園児対象に年9回、園庭開放(夏はプール遊び・秋は運動会で未就園児競技参加等)室内では、運動遊び・手遊び・絵本やリズム遊び等で、親子の触れ合いの場や在園児との交流の場を設け、子育て情報を発信しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎
鉄筋コンクリート造り2階建・名古屋市の津波避難ビル指定の基準に対応
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの人権を大切にし 心身ともに健やかな成長を支える保育を目指します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式 、入園式
5月
科学館見学
6月
親子遠足
7月
七夕会 、プールあそび 、泥遊び 、わくわく体験行事
10月
運動会
11月
小遠足
12月
クリスマス会 、生活発表会
1月
父母会主催行事
2月
豆まき
3月
ひな祭り会 、お別れ会 、お別れ遠足 、卒園式
その他
個人懇談会、保育参観保育参加、誕生会 、身体測定 、避難訓練 、体育教室、音楽教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かもめ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒455-0832愛知県名古屋市港区宝神3-1401
- アクセス
- バス停 宝神荘からバスで3分バス停 稲永町からバスで7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 144 11 18 25 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 5 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 【延長保育料】 延長保育を利用された場合は、名古屋市が定める利用料をお支払い頂きます。
その他 【給食費(3歳児以上)】 主食費(1000円) 副食費(4500円) 【行事への参加費・バス代】 1人100円~2000円程度 【全クラス共通】 カラー帽子(830円)連絡帳(160円)誕生カード(230円) 【0.1歳児クラス共通】 記録ファイル 170円 ※防災クッションは保育園用を使用 【2歳児クラス以上共通】 通園かばん(3900円)スモック(1600円前後) 防災クッション(2090円)出席カード・シール(600円程)絵本(400円前後) [教材費] 自由画帳(200円)クレヨン(620円)粘土・ケース(680円) 【3歳児クラス以上共通】 体操服(2900円) [教材費] はさみ(430円)製作帳(380円)なわとび(360円) クレヨン・ハサミを使う製作帳(各400円程) 【4.5歳児クラス共通】 制服(12000円程) [教材費] サインペン(770円)ワーク 2種類(
- 電話
- 0523834518
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。