メッセージ MESSAGE
共育て共育ち
保育園の生活の中で子ども同士と交わり共に育ちあう環境が必要です。また、子どもが幸せでいられるようにはどのようにしたらよいか考え、学び、育ちあうことが保育園に関わるすべての大人には、必要だと考えています。保育園は、その環境を提供する機会を担いたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

散歩
戸外で体を動かし、四季折々の自然に触れながらたっぷり遊びます

薄着の励行
健康な体づくりを進めます。室内では1年を通して薄着で過ごします

食事
献立には、郷土食・国際食を取り入れています。また、毎月年齢に応じた食育を行っています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
懇談会
7月
夏の会
9月
秋の会、茶話会
10月
バザー(父母の会主催)、フェスティバル
12月
冬の会
2月
保護者総会
3月
春の会、卒園式
その他
引渡し引取り訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- どんぐり保育園ラゴム(分園)
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒113-0031東京都文京区根津2-33-17
- アクセス
- 東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)根津駅から徒歩で7分東京メトロ南北線東大前駅から徒歩で13分JR常磐線,JR常磐線快速,JR山手線,JR京浜東北線,京成本線日暮里駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 4
- 利用料金
保育料 文京区の定める保育料(0円~77500円)
- 電話
- 0358348638
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。