メッセージ MESSAGE
のぞみ幼稚園では、聖書に基づいて保育されています。
子どもたちの希望ある未来を願ってこれからも より良い保育を目指して励んでまいります
保育の特徴 NURTURE FEATURE

国際交流
アメリカとフィリピンに姉妹園があります。毎年海外から多くのお客様との交流があります。

キリスト教保育
聖書を土台とし、子供たちが神様に愛されていることに気付き、喜びと感謝をもって園生活ができるよう祈りつつ保育にあたります。

主体性保育
子どもたちが自分で活動を選べるよう、様々な活動のためのこーナー等を設定し、幼児期にふさわしい経験を主体的にできるよう工夫します。

異年齢縦割り保育
人を助けてあげること、教えること、親切にしてあげることを通して自分も学び、自立していき、優しさを受けてきた年少児も年長児になると与える側になっていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
園では、聖書に基づいたキリスト教保育がなされています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春の遠足
5月
母の日礼拝
6月
父の日礼拝
7月
お泊り保育(年長児)
8月
夕涼み会
9月
老人ホーム訪問
10月
運動会
11月
バザー
12月
クリスマス会
2月
「みんなたのしく」(発表会)
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
毎月誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園のぞみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒350-1175埼玉県川越市笠幡2764-1
- アクセス
- JR川越線武蔵高萩駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 113 5 9 10 26 31 32 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
延長保育料 3号認定:7時半~8時半、500円/日、4時半~6時、800円/日、月額もあり 2号認定:7時半~8時半、300円/日、4時半~6時、400円/日、月額もあり
その他 給食費:主食費2500円 副食費:4000円
- 電話
- 0492345686
- メール
- sonrise1@hear.to
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。