メッセージ MESSAGE
健康管理に十分気をつけながら、1人1人の個性を大切に「今日も楽しかったよ」…そんな場でありたいと考えています。 安心して預けて頂けますよう、そして、お仕事に専念して頂けますよう、お家の方の立場になって精一杯保育させていただきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ご家庭と共に育てる
家庭と園とが情報を共有し 共に育てていきます。

自信と行動力を育てる
出来ることを増やし 自信をもって行動できる子に。

生活習慣の基礎を育む
個性を尊重し、遊ぶ、食べる、寝るを 大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
目標 あかるく なかよく たくましく 命を大切にできる子供達に育ってほしいと願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級お祝会、お花見会、保護者会
5月
こどもの日お祝会
6月
親子遠足
7月
七夕、百万灯まつり
8月
プール、すいか割り、お盆
9月
ようこそおじいちゃまおばあちゃま、十五夜、保護者会
10月
運動会、ハロウィンパーティー
11月
七五三お祝会、作品展と秋祭り、芋ほり
12月
クリスマス会
1月
凧上げ大会、おもちつき
2月
節分、お店屋さんごっこ
3月
ひな祭り会、お別れ会
その他
バースデイパーティ、収穫体験、身体測定、お弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なのはな第2保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒350-0023埼玉県川越市並木67-1
- アクセス
- JR川越線南古谷駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 11 3 4 4 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 ※ 住民税の額により決定 市役所にご提出頂いています就労証明書に基づいてのお預かりとなります。 保育料は、25日までに納めてください。尚、登園時に保育料袋を連絡帳袋に入れて納入してください。合わせて連絡帳に保育料有とご記入ください。
その他 月刊誌370円 、クレヨン700円 、 自由画帳250円 、粘土450円 、粘土板500円 、粘土ベラ330円 、粘土ケース250円 、せんとえ320円
- 電話
- 0492361940
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。