メッセージ MESSAGE
健康で心優しく 自分で考える子どもを育てる
子どもたちを人として尊重し、また社会の一員としてよりいい環境の中で育てることを目指しています。広い空と緑の天然芝の園庭では子どもたちが元気に裸足で駆け回り、五感を養います。保育カリキュラムには専任の講師による音楽、英語、造形、鉛筆、体育、保育プールを導入し、楽しい毎日を過ごしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽
音楽を身近に感じ、音を聞いて自由に表現することを楽しみます。

体育
体育館、園庭で幼児体育を学びながら、一輪車や二輪車、縄跳び、トランポリンや雲梯などを使い、幼児期に発達する基礎運動能力を伸ばします。

キッズダンス
音楽に合わせて楽しみながら自然に「聞く力や見る力」が養い、子ども達の「動きたい!楽しみたい!発散したい!」という気持ちに寄り添いながら、リズム感や身体能力を高めていきます。

英語
外国人講師達と英語での保育を通して自然な形で英語に親しみ英語を聞き取る耳を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- バス送迎
道路事情が許す限りご自宅の近くまで送迎しています。 姫路初、車内置き去り防止支援システム『ここだよボタン』を設置しました。万一、園児が降りていなかった場合は、車両のホーンとハザードランプにより周囲に非常事態を知らせる機能を持っています。
保育理念・方針 POLICY
幼稚園の生活を通して 心身共に健康でたくましい子どもになる基盤を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始園式、開園記念日
6月
オープンスクール、歯科内科検診視力検査検尿、クラス懇談
7月
エンゼルたなばたまつり、園外保育 年中組、いちにちようちえん(年長卒園生)
8月
夏季特別課外教室、えんぴつ音楽英語、造形プール
9月
園外保育
10月
運動会(シロトピア記念広場)
11月
個別懇談
12月
クリスマス会、オープンスクール
1月
園外保育
2月
豆まき、発表会リハーサル、エンゼル発表会(音楽劇)(パルナソスホール)
3月
オープンスクール、お別れ遠足(姫路サファリパーク、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園エンゼル学園幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒670-0894兵庫県姫路市梅ヶ谷町10-1
- アクセス
- 神姫バス平野南口からバスで5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 0 5 0 16
- 利用料金
その他 1号認定児 入園申込料4000円 入園金 50000円 2・3号認定児施設教育費 50000円 教育保育設備費 4700円 スクールバス活動費 ・500円(園行事使用) ・1歳児は負担なし ・往復バス利用の場合は4500円加算 ・片道バス利用の場合は3000円加算 給食費 ・1号認定(4500円) ・2号認定(6000円) ICT利用料 550円/月 コミュなび・写真機器維持費・Googleフォトデータ使用料等
- 電話
- 0792241200
- メール
- angel_kindergarten412@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。