保育の特徴 NURTURE FEATURE

課外教室
知能は、外部からの刺激によって伸びていきます。知能発達において大切な幼児期に十分な知的刺激を与え、考える力を鍛えることが大切です。
かたかご幼稚園かたかご保育園では、子どもたちの知的発達を目的とした「課外教室」を行なっております。
小学生、かたかご幼稚園かたかご保育園の園児以外のお子様のご入会も受け付けております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、仏参(毎月)、誕生会(毎月)、蓮花寺祭礼
5月
親鸞聖人降誕会、内科歯科検診、保護者会総会、親子遠足
6月
父親参観七夕づくり
7月
七夕の集い、年長宿泊保育、ジャガイモ掘り、★幼稚園体験見学会
8月
卒園生同窓会
9月
始業式、祖父母参観
10月
運動会、報恩講、★新入園児面接
11月
生活発表会
12月
展覧会バザー、成道会、餅つき
1月
始業式、俳句かるた取り大会、チャレンジ大会
2月
豆まき、涅槃会、音楽発表会、★半日入園説明会(用品販売)
3月
お別れ会、卒園式
その他
★印は、新入園児対象です。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園こばと幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒933-0802富山県高岡市蓮花寺32
- アクセス
- あいの風とやま鉄道越中大門駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 9 19 16 46 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他32 1 0 0 3 0
- 利用料金
保育料 新制度(施設型給付)により、入園手続きの際、どのお子さんもお住まいの各市町村に申請書を提出し、認定を受けることになります。各市町村の規定に基づき、保育料が決定します。 このほかにバス代などの実費徴収があります。他、保護者会より保護者会会費として実費徴収があります。 1号・2号認定の方は年間6000円(1ヶ月500円) 3号認定の方は年間2400円(1ヶ月200円) 年度によって変更がある場合があります。
- 電話
- 0766255810
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。