メッセージ MESSAGE
乳幼児保育の一番大切なことは、園の雰囲気が家庭のようにやすらぎを感じることができる保育園でありたいと思います。そして、保育士が厳しい目で健康観察をし、判断を下せる力、また、楽しい保育実践をし、多くの教育的刺激により豊かに育み、成長していただけるよう保育させていただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:宗教的情操教育(仏教の教え)をもとに子どもの育つ環境を整え、子ども一人ひとりの生命や育ちを大切にし、友だちや保護者・地域と共に育ちあう仏教保育園を目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級始業式
5月
こいのぼりの集い
7月
七夕の集い
11月
勤労感謝の集い
12月
年末行事(大掃除年賀状作り→投函)
1月
お正月あそび
2月
節分の集い
3月
ひなまつりの集い、お別れ会、卒園式
その他
徒歩遠足、運動会、野菜花の苗種植え、参観日、歯磨き指導、プール水遊び、野菜収穫、個人懇談会、平和学習、バス遠足、音楽指導、社会体験、クッキングパーティー
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みいりナーモ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒731-0211広島県広島市安佐北区三入3-14-30
- 開所時間
平日 7:15~19:15 土曜 7:15~19:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 4
- 利用料金
保育料 3歳以上児:無償 3歳未満児:住民税非課税世帯は無償、標準時間 月額7200~62400円、短時間 月額7050~61300円(所得により変動)
一時保育料 保育利用料金(1日) 1歳未満:4時間利用1600円、8時間利用3200円 1歳以上:4時間利用1200円、8時間利用2400円
- 電話
- 0828181500
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。