メッセージ MESSAGE
こどもたちといっしょに作る未来
小規模保育園ならではのアットホームな雰囲気の中、一人ひとりを大切に、そしてその子らしさを存分に出せる保育園を目指しています。また、連携施設のミアヘルサ保育園ひびき新船橋や姉妹園のひびき新船橋北の子どもたちと交流し、同年齢や異年齢の関わりを持ちながら、たくさんのお友だちとの活動も取り入れていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

見守る保育
乳幼児の自主性・主体性を尊重する「見守る保育」を行っています。子どもの「みて」「できたよ」のサインに丁寧に関わり、共感することで自己肯定感を育てます。自己肯定感や自尊感情は、子どもの自信、主体性を育て、自分の大切さと共に他人の大切さを認めることにもつながると考えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
ミアヘルサ保育園ひびきは、「共に育ち、ひびき合う」を理念としています。 ・心身共に健康で、意欲と思いやりのある、人間性豊かな子どもに育てます。 ・一人ひとりの個性や生活リズムを大切にしながら、子どもたちが健康で安心して生活できる環境を整えます。 ・日々を楽しく安心して過ごせる生活の場とし、一人ひとりの発達に応じて、そのままの子どもたちを温かく受け止め、愛情を持った働きかけをします。自分が愛され大切にされていることを感じながら、自分や他人を大切にする心や人との信頼感を育みます。 ・いろいろな経験や遊びを通して、豊かな感性や想像力を育てます。 ・家庭や地域社会との連携を大切にし、皆で育て育ち会える保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園歓迎会、クラス懇談会
6月
内科健診、歯科健診、保育参観、個人面談
7月
七夕会、夏祭り
9月
引き渡し訓練
10月
親子ふれあいデー
11月
内科健診
12月
クリスマス会
1月
保育参観、個人面談
2月
節分会、大きくなったね会
3月
ひな祭り会、お別れ会、進級式
その他
誕生日会 、身体測定 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ミアヘルサ保育園ひびき新船橋第二
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒273-0045千葉県船橋市山手1-3-17
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(柏-船橋)新船橋駅から徒歩で1分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 船橋市の保育料に準ずる
- 電話
- 0474099055
- メール
- s2-hoikuen@merhalsa.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。